森友学園問題についてのユーチューブ動画
■この間、テレビ東京の「ゆうがたサテライト」が「瑞穂の國記念小學院」問題を精
力的に取り上げています。その中に「瑞穂の國記念小學院」を開校しようとしている
森友学園が運営する塚本幼稚園の運動会での驚くべき映像が公開されています。そこ
では、園児の「宣誓」の場面で園児たちが「大人の人たちは、日本が他の国に負けぬ
よう、尖閣列島・竹島・北方領土を守り、日本を悪者として扱っている、中国、韓国
が、心改め、歴史で嘘を教えないよう、お願い致します。安倍首相、ガンバレ! 安
倍首相、ガンバレ!安保法制国会通過よかったです!ぼくたち、私たちも、今日一
日、パワーを全開します」と発言しています。以下にユーチューブのリンクを張りま
したのでぜひ、ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=KQsH7z_6FD4&feature=share
■大阪府私学審議会が「瑞穂の國記念小學院」の認可問題を審議したときの議事録も
番組で紹介されています。「瑞穂の國記念小學院」の教育方針について「思想教育」
に当たるのではないかと、強い危惧が出されています。
https://www.youtube.com/watch?v=OyDWI2MU1Xg
■愛国”小学校の土地格安取引の謎…徹底追及! 2月24日 15分
2月28日には籠池理事長が記者会見するようです。
https://www.youtube.com/watch?v=23p0Y-gYt88
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
大阪府教育長に「瑞穂の國記念小學院」の学校設置認可を出さないように求める声を
集中してください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★大阪府教育長に「瑞穂の國記念小學院」の学校設置認可を出さないように求める要
望行動
□日時 2月27日(月) 16:00
□場所 大阪府私学課 (大阪府庁新別館南館10階)
□集合 15:45 大阪府新別館南館地下1階 パスポートセンター入り口前
★要望行動に参加できない方は、FAXなどで認可しないように求める声を届けてくだ
さい。
□大阪府私学課 小中高振興グループ
電話:06-6210-9274、06-6210-9275 Fax:06-6210-9276
メール 大阪府私学課ページの「お問い合わせはこちら」から
http://www.pref.osaka.lg.jp/shigaku/
力的に取り上げています。その中に「瑞穂の國記念小學院」を開校しようとしている
森友学園が運営する塚本幼稚園の運動会での驚くべき映像が公開されています。そこ
では、園児の「宣誓」の場面で園児たちが「大人の人たちは、日本が他の国に負けぬ
よう、尖閣列島・竹島・北方領土を守り、日本を悪者として扱っている、中国、韓国
が、心改め、歴史で嘘を教えないよう、お願い致します。安倍首相、ガンバレ! 安
倍首相、ガンバレ!安保法制国会通過よかったです!ぼくたち、私たちも、今日一
日、パワーを全開します」と発言しています。以下にユーチューブのリンクを張りま
したのでぜひ、ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=KQsH7z_6FD4&feature=share
■大阪府私学審議会が「瑞穂の國記念小學院」の認可問題を審議したときの議事録も
番組で紹介されています。「瑞穂の國記念小學院」の教育方針について「思想教育」
に当たるのではないかと、強い危惧が出されています。
https://www.youtube.com/watch?v=OyDWI2MU1Xg
■愛国”小学校の土地格安取引の謎…徹底追及! 2月24日 15分
2月28日には籠池理事長が記者会見するようです。
https://www.youtube.com/watch?v=23p0Y-gYt88
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
大阪府教育長に「瑞穂の國記念小學院」の学校設置認可を出さないように求める声を
集中してください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★大阪府教育長に「瑞穂の國記念小學院」の学校設置認可を出さないように求める要
望行動
□日時 2月27日(月) 16:00
□場所 大阪府私学課 (大阪府庁新別館南館10階)
□集合 15:45 大阪府新別館南館地下1階 パスポートセンター入り口前
★要望行動に参加できない方は、FAXなどで認可しないように求める声を届けてくだ
さい。
□大阪府私学課 小中高振興グループ
電話:06-6210-9274、06-6210-9275 Fax:06-6210-9276
メール 大阪府私学課ページの「お問い合わせはこちら」から
http://www.pref.osaka.lg.jp/shigaku/
スポンサーサイト